オープニング 「みんなで測る肺活量」
(大きな夢をふくらませよう!)

第1種目  「風船列車レース」
(焦りは禁物 脱線するな チームワークで「イチ・ニ! イチ・ニ!」)

第2種目  「おっぱい(いっぱい)バレー?」
(何周できるかチームの輪? チームの輪と和で平和なバレー!)

第3種目  「ヘイお待ち、出前一丁!」
(早くしないと伸びちゃうよ! 落とさず、転ばず、上手に配達!)

第4種目  「キックベースミニ大会」
(攻守は1度の総力戦 蹴って・走って・点を取れ!)

第5種目  「スクェアドッジボール」

(世の中は前後左右に危険がいっぱい よく見て動こう当たらぬように!) 

第6種目  「ミックスサッカーリーグ戦」
(かあ3・とお3・こどもはゴー! 世代を超えて 目指すはゴール!) 

2007親子交流会
ホーム

bQに続く

2009.5.3(日)
厚木小グラウンド

 身長差もあり密着度合いが難しいためか、なかなかレースになりませんでしたが、ここで急遽種目を追加して、「フラフープ渡し」でチームの和を高めます。

 準備した風船を前の人との間にはさんで、割らないようそして落とさないように前進します。

 日程説明と全員での準備運動に引き続き、早速本日の競技開始です。

 役員・コーチたちにより着々と準備が進み、鈴木会長や後援会の坪沼副会長の開会あいさつで一日のスタートを切りました。

ピンク 順位

6−11

7−17

9−14

11−6

13−16

9−11

17−7

16−13

13−6
ピンク
14−9

11−9

6−13

キックベースミニ大会成績表

 昨年に引き続き「チーム対抗ミニ運動会」ということで、あらかじめ分けられた4チームが様々な種目に全員でチャレンジし、順位ごとに得点が加算されていきます。

 リーグ戦の1位は300点など、得点が大きいため、この種目の結果によっては、十分逆転もあり得ます。

 しかし、ここまで370点でトップの白が3勝してさらに得点を伸ばし、2位の赤、同点3位のピンク・青を大きく引き離しました。

第3種目  「ヘイお待ち、出前一丁!」

 チームごとに輪になって、風船を使ってのバレーですが、年齢差により風船の上がり具合が難しく、風もあって思うように続きません。

第2種目  「おっぱい(いっぱい)バレー?」

オープニング 「みんなで測る肺活量」

第1種目  「風船列車レース」
<< プログラム >>

 ウォーミングアップのあとは一人ひとり風船をふくらませて準備をします。

第4種目  「キックベースミニ大会」
 毎年恒例の春の親子交流会です。 BJのメンバーとその親御さんや兄弟姉妹など今年も100人余りがグラウンドに集まって、スポーツに汗を流し、相互の交流を深めました。

 これは至ってシンプル。風船をうちわの上に乗せてのリレーです。
 だが、スピードと風を考えながらの出前だけに、微妙なバランス感覚が必要で、そう簡単にはいきません。

bP

 午前中最後のキックベースは、4チームの総当たり、1試合は8分ハーフの前後半で行いました。